NPO法人私設北海道開拓使の会では2003年も「さっぽろ雪まつり」の市民雪像を制作する事になりました
NPO法人私設北海道開拓使の会は6年連続の市民雪像制作です
みなさんも雪像づくりに参加してみませんか
雪像スタッフも多くの仲間と出会える日を楽しみにしています
当日は移住体験ツアーも行われる予定です
お気軽にご参加ください
今年はナキウサギを制作します!
ナキウサギは日本では北海道だけに生息する珍しい動物です
その名の通り「ピューピュー」とやさしく長く鳴いたり、「キチッ」と強く短く鳴いたり
時には「チュリリリッ」と震え声で鳴いたりします
寒さには比較的強く冬眠はせず雪の下にトンネルを掘って活動します
★★★
1月31日(金) 17:00〜 現地集合
2月1日(土) 10:30〜 現地集合
17:00〜 打ち上げ(ツアー交流会)
2月2日(日) 13:00〜 現地集合
2月1日(土)の作業では用具の貸出数に制限がかかると思われます
なにか使えそうな道具を持参できる方はぜひ持って来て下さい、
ゴム手袋、軍手は7人分程度用意があります
1月31日(金)大雪
今日のサッポロは朝から大雪でした、雪像にも30センチあまりの新雪が積もり
窒息しそうなほど空から雪が降りしきる悪天候の中、延べ8名の参加者で荒削りを、
残り1日で仕上げることを考えると、もう少し作業を進めたかったのですが
早く切り上げるよう要請もあり断念、8時半までで本日は終了!
まだ「ナキウサギ」と言うより「カエル」っぽい
明日もサッポロは雪の予報で、ホントに仕上がるのかかなり心配・・。
2月1日(土)くもり 時々 雪
移住体験ツアーのからみで11:00スタートに!
作業人員が集まらずスタートから3時間あまりを3〜4人で作業
昨夜の作業の疲れもあり皆疲労困ぱいするも遅々として進まず
当初の予定から大きく遅れ完成には至らず明日に持ち越しに!
2月2日(日)晴れ 時々 雪
昨日完成出来なかったので今日も昼から予定外の作業
削ったり、付け足したりと試行錯誤の末に遂に完成!
誰もが納得の出来映えで、今日作業に当った面々は満足して帰路につきました。
雪像制作期間中、協力して下さった皆様の力で今回も無事完成いたしました
寒い中、制作に応援にと駆け付けてくれて本当にありがとうございました!
製作中はまわりに愚痴も出るほど疲労困ぱいするのですが
この完成の喜びを知ると、また来年も作りたくなってくるんですよね
と言うことで、もしも来年も作ることになったら、またみんなで楽しみましょう!
みなさんおつかれさまでした、そして、本当にありがとうございました。