日 程1月31日(金) 〜 2月2日(日) 参加費用:1万円程度(全行程参加の場合、但し宿泊代・札幌までの交通費は除く)
1月31日(金)
ツアー参加希望者は金曜日に各自、札幌へお入り願います。
17:00頃より大通公園にて市民雪像の制作に取り掛かっております。
良かったら覗いてみてください。(9丁目雪像71番)
翌日はかなりハードですのでゆっくりお休みください。
2月1日(土)
9:00 集合場所 開拓使の会事務局前(北1西3MNビル6階SIS内)
徒歩で移動(9:30 〜 10:30)移住者(個人経営者店舗)訪問
◇昨年、大阪より移住し、市内中心部にマッサージ店を開業された方の
店舗をお訪ねします。(午前中。午後に他1軒訪問)
地下鉄等で移動(11:30 〜 13:00)ランチ(各自負担。千円程度)
◇土曜日のゴールデンタイムの旅番組によく取り上げられる中央区のとある
イタリア料理店で至福のランチ(都合により変更の可能性あり)
地下鉄等で移動(13:30 〜 14:30)移住者(個人経営者店舗)訪問
地下鉄等で移動(15:00 〜 16:00)雪像づくり見学・体験
◇もちろん、札幌雪まつりの市民雪像作り
17:00頃〜 市内某有名観光名所で交流懇親会・札幌地区新年会・雪像完成パーテイ兼
◇夜は移住者との交流とイベント盛りだくさん。
2月2日(日)
9:00 集合場所 地下鉄南北線真駒内駅
徒歩で移動 (9:30 〜 10:30)移住者(個人経営者宅兼店舗)訪問
路線バスで移動(11:15 〜 13:00)
市内某温泉での囲炉裏の昼食と温泉入浴
路線バスで移動
南区藤野(Fu' Snow Area 藤野野外スポーツ交流施設)で
リュージュ・スケルトン体験に挑戦(13:30)
元オリンピック選手の滑走を見学
(14:00 〜 15:00) 試乗体験
バスで札幌駅へ移動 (15:00〜 / 16:00 解散予定)
〜札幌の冬の休日の過ごし方指南〜
せっかく来たんだから、冬の醍醐味も体感しなくちゃ・・・ということで、
道民でもふだんはあまり体験出来ないリュージュに挑戦します(湯冷めしないでね!!)
北海道開拓使の会事務局はMNビル6F/SIS内にあります(エレベーターを降りて右手奥)申込み・興味のある方は 住所・氏名・連絡先(携帯メール等)・参加日程(全行程又は一部)を明記の上 事務局 FAX 011-252-0406 又は info@kaitaku.gr.jp までご連絡願います、なお締め切りは1/24(金)まで。 ◆会員宅ホームステイ希望の方は事前に申し出願います(申込み時要連絡)