2003年の市民雪像作り/ナキウサギのできるまで
2003年1月31日〜2月2日
完成想像図
1月31日(金)大雪
今日のサッポロは朝から大雪でした、雪像にも30センチあまりの新雪が積もり
窒息しそうなほど空から雪が降りしきる悪天候の中、延べ8名の参加者で荒削りを、
残り1日で仕上げることを考えると、もう少し作業を進めたかったのですが
早く切り上げるよう要請もあり断念、8時半までで本日は終了!
まだ「ナキウサギ」と言うより「カエル」っぽい
明日もサッポロは雪の予報で、ホントに仕上がるのかかなり心配・・。
2月1日(土)くもり 時々 雪
移住体験ツアーのからみで11:00スタートに!
作業人員が集まらずスタートから3時間あまりを3〜4人で作業
昨夜の作業の疲れもあり皆疲労困ぱいするも遅々として進まず
当初の予定から大きく遅れ完成には至らず明日に持ち越しに!
2月2日(日)晴れ 時々 雪
昨日完成出来なかったので今日も昼から予定外の作業
削ったり、付け足したりと試行錯誤の末に遂に完成!
誰もが納得の出来映えで、今日作業に当った面々は満足して帰路につきました。
雪像制作期間中、協力して下さった皆様の力で今回も無事完成いたしました
寒い中、制作に応援にと駆け付けてくれて本当にありがとうございました!
製作中はまわりに愚痴も出るほど疲労困ぱいするのですが
この完成の喜びを知ると、また来年も作りたくなってくるんですよね
と言うことで、もしも来年も作ることになったら、またみんなで楽しみましょう!
みなさんおつかれさまでした、そして、本当にありがとうございました。
おまけ
■『一枚の写真』メニュー・ページに戻る■